COMPANY
EMPLOYEE
INTERVIEW

入社年 : 2016年(中途入社)
勤務地 : 湘南ITセンター
部署 : ITインフラサポート部
イニシャル : M.Iさん
職種:インフラ部門管理職

勤務地について

湘南ITセンターはJR平塚駅と小田急本厚木駅のちょうど中間位置にあります。
バス通勤もできますが、車通勤もできるので不便はありません。

今の仕事内容について

ネットワークインフラとITファシリティ機器の運用保守が主な業務内容です。具体的には、ネットワークの保守対応や機器の老朽化更新、レイアウト変更の要望などがあれば仕様を検討して工事発注をしたり、ファシリティ機器の購入や保守管理などを行っています。

今の仕事の好きな点、エピソード

お客様と直接コンタクトする業務なので、要望や意見を直接いただけることはやりがいにつながっています。グループ内の絆が強く、困った人がいれば互いにフォローしあうので失敗を恐れることなく安心して仕事ができています。

この会社を選んだ理由

ヘルプデスク、PC運用、ネットワーク、ファシリティ運用など、実地でインフラ運用保守のあれこれを学ぶことができることに魅力を感じ、入社を希望しました。

社員

この会社に入って良かったと感じたこと

特にネットワーク運用は素人でしたが手取り足取り教えていただき、とにかく実践・実地で学ぶことが多く体育会系の自分には合っていると思っています。
GWや夏季休暇、年末年始休暇が長期連休になることや有休がとりやすことも魅力です。

これから取り組んでいきたいこと

管理職となって日が浅いため、まだまだ分からないことが多く、諸先輩方にたくさんご指導いただいています。標準のプロシージャは守りつつ、これで良いのか、もっと良い方法はないかなど、自分の考えを持ち業務に活かしていきたいです。

研修について

会社から研修参加を提案されたり、自身で受けたいプログラムの要望を申し出て受講することもできます。資格取得支援制度もあり、資格取得を目指しやすい環境です。

就活者へのメッセージ

最初に就職した会社はライフイベントを機に退職、その後派遣で10年以上働いたあと当社に入社しました。就職までの道は1本ではないので、周りに流されたり焦ったりせず、自分が本当はどんなことがしたいのかを見つめることが大事かなと思います。