COMPANY
EMPLOYEE
INTERVIEW

入社年 : 2016年(中途入社)
勤務地 : 沖縄ITセンター
部署 : 沖縄ITセンター
イニシャル : M.Sさん
職種:開発エンジニア

勤務地について

勤務地である沖縄ITセンターは、とても働きやすい環境です。仕事と生活のバランスが取りやすく、職場にはリフレッシュルームもあり、リフレッシュしながら集中して仕事に取り組めるのが良いところです。

今の仕事内容について

システムエンジニアとして、一次請けの仕事に携わり、システム開発の上流工程を担当しています。現在はプロジェクトリーダーとして、プロジェクトの進行管理やメンバー育成も行っています。やりがいのある仕事だと感じています。

今の仕事の好きな点、エピソード

システム開発の上流工程に関わることで、全体像を把握しながら仕事が進められる点に魅力を感じています。また、プロジェクトが無事に完了し、クライアントから感謝の言葉を頂いたときは、大きな達成感があります。

この会社を選んだ理由

一次請けの仕事が多く、システム開発の上流工程に携われる環境に惹かれました。また、社員一人ひとりが成長できる制度が整っている点も魅力に感じました。

社員

この会社に入って良かったと感じたこと

時短勤務やフレックス制度を活用しながら、仕事と育児を両立できる環境が整っています。社員のライフスタイルに合わせた働き方ができ、有給も取りやすい点がとてもありがたいです。

これから取り組んでいきたいこと

上流工程での経験をさらに積み重ねながら、チーム全体のスキル向上を支援していきたいです。また、新しい技術も積極的に学び、プロジェクトに取り入れていきたいと思います。

研修について

研修制度が充実しており、時短勤務でも柔軟に参加できる点が良いです。特にオンライン研修が役立っています。

評価制度について

評価制度は公平で、努力がしっかりと認められる仕組みです。仕事と育児を両立しながらも、キャリアを積んでいける環境だと思います。

就活者へのメッセージ

日産車体コンピュータサービスは、上流工程に携わりたい方や、働きやすい環境を求めている方にもとてもおすすめの会社です。柔軟な働き方ができるので、ライフステージに合わせて成長していけます!

ある1日のスケジュール

  9:00 在宅ワーク開始
  9:00 プロジェクトミーティング
10:00 お客様と打ち合わせ
11:00 詳細設計(社内レビューやシステム調査等実施)
12:00 昼食
13:00 詳細設計(社内レビューやシステム調査等実施)
17:00 在宅ワーク終了
※時短勤務制度利用中